「見たままを書く」=「相手に伝わる文章」=「イメージできた!」

文章プロデューサー大竹ひろこです。

「うまく書けない」と悩む人に、私は「見たままを書く」ということをオススメしています。

それは今に始まったことではなく、何年も前からそうなのです。

なぜなら、

「見たままを書く」をすれば、

「楽しく書けるようになる」から。

「見たままを書く」

これをすると、こちらの意図が相手に伝わります。

こちらの気持ちなど書かなくとも、ちゃんと相手にそれが伝わる。

ふとこのことを思い出し、絵を描いてみました。

上はクッションの柄
下は私が描いた絵

並べてみるといろいろ違いはあるものの、なんとなく同じ感じにはなっているかなと。  

ちなみにご覧の通り、私は、絵は不得意です。 だけど、クッションの柄をパッと見て、それをそのまま紙の上に描写するのは面白かった。 A4用紙に青いペンで描きました。何も考えずに5分程度でしょうか。大した時間じゃありません。

 何が言いたいかというと、

この絵を見ただけで、多少なりとも「私という人間」が出ている、ということ。  

  • 「絵は不得意でも、なんとなく似せて描くことはできる人なんだな」
  •  「思い立ったらすぐやる人なんだな」 
  •  「青いペンで描く人なんだな」
  • 「絵を描く時、深く考えないんだな」

  などなど。   

あなたはもっと違うことを感じたかもしれませんね。  

これなんです。  これぞ、個性。  

個性は持って生まれたものなので、あえて演出する必要はないのです。 

 何も考えずにただ行動したことが、そのままあなたという人間を映し出す。 

文章も同じです。  あなたが体験したことを、深く考えずにそのまま書くこと。 

文章の構成なんてどうでもいい。

誤字脱字は後で直せばいい。  

対象物を見て絵を描くように、自分の体験を文章にするだけ。

 変な小細工は相手にバレます。  

小細工なしの、一本勝負。  

それこそが、「あなた」という人を表す方法であり、人の興味を引く方法でもあるのです。