残業時間を0にする!【大竹ノートの使い方:スケジュール管理編】

 会社員でもフリーランスでも、どんな働き方にも合うスケジュール管理の方法をお伝えします。  

私は2012年から、手帳・スケジュール帳 EDiT1日1ページを使っていました。  毎日の仕事を細かいタスクに分けて、その日の朝にすべてを書き込んでおくのです。  

さらに、タスクごとに時間も決めておきます。  

どうやっているのか?  

実際の手帳から、ある日のページをお見せします。  

 ◆2012年2月18日の書き込み↓↓↓

{5BC3FA69-9D35-4976-85CD-12FB0839393D}

蛍光ペンでマスを書き、

その中にタスクを書き込みます。

その後、時間軸の線を引いて、

「この時間は確実に用事が入っている」ところを赤い線で上書きします。

タスクを終えたら「OK」と書きます。

終わらなかったタスクは翌日に繰り越します。

◆2012年9月25日の書き込み

↓↓↓

{AD1FF813-388A-4FAB-AB4C-92EDA0E90F09}

この頃の勤務時間は10−19時でした。なのに時間軸が22時までありますね。  

これはこの頃、夜のミーティングが長引くことが多かったからです。

この日は幸い、定時に終わっているようですが、定時が19時なのに、会議が19時スタートという決まりにめちゃくちゃ腹を立てていましたけどねw   

このやり方に変えてから、自分の仕事での残業時間はほぼ0になりました。  

さて、最後に私のスケジュール管理方法をまとめますね。

  【大竹流スケジュール管理の方法】

  1. 手帳に蛍光ペンでマスを書く
  2. マスの中にタスクを書き込む
  3. 時間軸の線を引く
  4. 予定が確定しているところを赤線で上書きする
  5. 時間軸の赤線がない部分の量を確認する
  6. 赤線がない時間に未定のタスクを入れていく
  7. タスクが終わったら赤字で「OK」と書く

 ※手帳は一日1ページタイプを使用   これを時間通り行えば、一日の仕事が確実に終わります。 

ポイントは、「タスクを小さくする」ということ。 

 「メール対応」などと大きく括らず、「メール5通に返事を書く」などとするといいですよ。  

手帳は一日1ページのものがオススメ。  

『大竹ノート』(現在は『稼げるノート』になっています)を使うなら、見開きで使えばバッチリです!