今日は「意外と」という言葉について書きます。
あるところで「意外と」という言葉を目にしました。「意外」という言葉を使っているのに、言っていることが全然意外じゃないのですよ。
それはこちら↓
「大掃除のゴミ出しは意外と大変」
いかがですか?
「え、そうなの?まじでー?」と思いますか?思いませんね。
「そんなの普通じゃん」
そう感じたら、記事を読む気は失せてしまいますよね。
記事は読んでもらってナンボ。
読んでもらうために、読み手が知らなさそうなこと、意外に思うことを書く。これは書き手として楽しいことですね。
ただ、タイトルだけ一人歩きさせてはいけない。読み手を裏切ることになりますよ。
ではここで「意外と」を使ったタイトル記事を紹介します。
1.「一発屋」小島よしおが意外と消えない理由
http://www.asagei.com/25650
2.iPhoneカメラの意外と知られていない7つのトリック
http://www.gizmodo.jp/2014/11/iphone7_4.html
3.思わず「へ~」となる意外と知られてないこと13選
http://fundo.jp/6532
4.Chromeがもっと便利になる、意外と知らないアドレスバーの裏技まとめ
http://www.lifehacker.jp/2014/11/141108chrome.html
5.意外と細かい!福岡市で言わないほうがいいNGワード5つ
http://www.huffingtonpost.jp/taviicom/ng-word_b_5756348.html
あなたはどれをクリックしたくなりましたか?